あまりに人間的な

「大きくなったら、洗面器一杯のフルーチェが食べたいな」
が幼少期のささやかな夢だったマスターです。
あれから数十年、すっかり不健康な人間に成り果てた今ではむしろ、

池一杯の青汁が、もしくは、

池一杯のニンジン・ジュースが飲みたいな、の気分ですが、
飲んだら確実に死ぬので飲みません。

久し振りにお気に入りの散歩コースを歩いていましたところ、
一年前に見かけたのと同じ場所で仲良しノラちゃんカップルと再会。
君達は、どこまでも一途で、本当に仲がいいなあ。

人間の人生って、動物のそれと違って、
どうしてこうも幻滅まみれなのでしょうかね。
幻滅ロボの異名をとるほど、幻滅には耐性のあるはずのマスターですが、
最近はいささか幻滅との戦い(幻滅大戦)に疲れを感じるようになっておりまして、
1日1本のリポビタンDが欠かせない有り様です。

先日、久しぶりに外で酒を飲んだ帰り道、
ドブネズミのようにアスファルトに膝をついてオゲーっとやらかしたのですが、
まさにその瞬間、マスターの汚れたお口から、I hate myself!
と呪わしい自嘲が口をついて出たとか出なかったとか(もう自分に幻滅だよ!)。
この凶行、近所の住人にしっかりと目撃されましたので、
村八分は避けがたい状況です。
とっても孤独で胃弱です、幻滅ロボ店主。。。

<本日のおまけ>
―以下は、カンティの常連客がたわむれておこなった質問に、
店主が全力で与えた答えである―
質問 マスターの好きな徳行は?
答え 第一に、ボディビル。第二に、ボディクレンジング。
質問 マスターの好きな女性の徳行は?
答え わきの下のお手入れ。
質問 マスターの好きな男性の徳行は?
答え わきの下の非お手入れ。
質問 マスターの主要な性格は?
答え おっちょこちょい&すっとこどっこい。アメリカン・ジョーカー。
質問 マスターの幸福感は?
答え 自分を打ち負かした人間のケツにキスをすること。
質問 マスターの不幸感は?
答え 自分が打ち負かした人間からケツにキスをされること。
質問 マスターが最も大目にみる悪徳は?
答え 立ちゲロ(英語でいうところの、スタンディング・オゲーション)。プロテインによる二日酔い。
質問 マスターが最も嫌う悪徳は?
答え 冬ゲロ。(冬に突然えずくやつ。冬ソナの異母兄弟)。
質問 マスターをうんざりさせるものは?
答え 貴様のくだらねえ質問。
質問 将来の夢は?
答え 大草原の小さな家で日本刀を振り回しながらの独居生活。
質問 好きな詩人は?
答え シェイクスピア、レオパルディ、たこ八郎。
質問 好きな散文家は?
答え トルストイ、ローベルト・ヴァルザー、あだち充。
質問 最も尊敬する日本人は?
答え デーブ・スペクター。
質問 最も尊敬するプロデューサーは?
答え フィル・スペクター。
質問 マスターにとってのヒーローは?
答え ア○カイダから原爆を買って○○国に落とすと主張し続けている黄金町在住のア○さん(推定70過ぎ)。林家ペー。
質問 マスターにとってのヒロインは?
答え ドゥルシネーア・デル・トボーソ、ベアトリーチェ、オフィーリア、林家パー。
質問 マスターにとってのいい男とは?
答え 松崎しげる、たいめいけんのシェフ。
質問 マスターにとって最低な男とは?
答え 失恋して不安定になった女を狙う輩。一度吐き出したゲロを再吸引しようとむきになる馬鹿(つまりオレ)。
質問 マスターにとって最悪の女とは?
答え 泥酔して白目をむいて不安定になってゲロを再吸引しようとしている男を居酒屋に放置する女。
質問 マスターにとって魅力のある女とは?
答え 泥酔して白目をむいて不安定になってゲロを再吸引しようとしている男を居酒屋に放置しない女。
質問 マスターの好きな格言は?
答え 人のあら探しよりもミステリーサークル探し。
質問 マスターの好きな標語は?
答え もう一歩前へ(男子トイレ的なやつ)。
質問 これまでの人生を劇画の一場面で表現するとしたら?
答え ↓これ

質問 劇画の登場人物でタイプの女性に最も近いのは?
答え ↓これ

質問 読破した劇画の中でもっとも感動した場面は?
答え ↓これ

以上
■
[PR]
by bari-era
| 2016-08-27 02:08
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
フォロー中のブログ
最新のコメント
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
最新の記事
臨時休業のお知らせ |
at 2018-04-04 11:35 |
供給が需要を生むyo! |
at 2018-03-20 12:53 |
営業再開のお知らせ。 |
at 2018-02-06 13:20 |
再び臨時休業のお知らせ |
at 2018-02-04 13:59 |
臨時休業のお知らせ |
at 2018-02-03 16:50 |